2013年1月29日火曜日

流れよわが涙、と警官は言った

フィリップ・K・ディック著 友枝康子訳
(カバー裏より抜粋) 三千万の視聴者から愛されるマルチタレントのタヴァナーはある朝見知らぬ安ホテルで目覚めた。やがて恐るべき事実が判明した。身分証明書もなくなり、世界の誰も自分のことを覚えていない。

 「スィックス」って何?という疑問が最後まで残った。特殊なのは分かった、話の重要なポイントのような気もする。でも、うーん…。主人公はその「スィックス」で、性格はかなり悪い。いつも他人を見下している。で、もう一人の主人公バックマンにのせられる。でも、世渡り上手。外見でもの凄く特をしているタイプ。いかにもの芸能人。…私、この主人公嫌いなのかしら?かもしれないけど、物語は面白い。読んでる方が麻薬をやっている気分になって混乱する。…いや麻薬やったことないから気分も適当だけど。で、最後はあっさりだった。バックマンがメインに躍り出て、主人公タヴァナーはお役御免になってる。二回目を読んだら、印象が変わりそう。

最期からニ番目の真実 (創元SF文庫)

フィリップ・K・ディック著 佐藤龍雄訳
(カバー裏より抜粋) 世界を二分して終わりなくつづく核戦争。…略…戦争は10年以上前に終結しており、少数の特権階級の支配する世界ができあがっていたのだ。 

 始めに登場人物の紹介があるのは助かる。名前覚えるの、苦手で困る。で、主要な登場人物は主人公ニコラスとアダムス、ランターノ。他にも確かに登場はしているのだけれど、影が薄い。主要人物のはずなのに影が薄いんだ。正直、主要な登場人物三人も何か影の薄さを感じる。最後あたりの物語が、主人公の目の前ではなく、遠くで起こっているから、余計にそう感じるのだろうか。で、つまらないのか?と云われたら、すごく面白い。次がどうなるのか気になって、先を知りたくて読み続ける。でも、何だか読者が蚊帳の外、みたいな印象なんだ。不思議な作品。

書国探検記 (ちくま学芸文庫)

種村季弘著
(カバー裏より抜粋) はてしなき書物の大森林におくすることなく分け入り、からみあった複雑な迷宮の謎を解き明かすスリリングな大冒険。おいしいぞ! 

 かなり古い時代に書かれたもので、昭和の空気が漂っている。古本屋か…詳しくはないけど、今はせどりに取って代わられているのかな?で、知らない本の話がいっぱい。今更ながら自分の教養のなさにがっくり。軽いお話から難しいお話までいろいろ詰め合わせ。ドイツの本屋の話で、カタログ、電話、テレックスだけの本屋があってもいい、というのがあったけど、これって今の通販だよね。

今日の積ん読

ゴッドファーザー 上・下 マリオ・プーヅォ ハヤカワ文庫
ブラック・スワン ダーレン・アロノフスキー FOX
ゴッドファーザーpart2 コッポラ パラマウント

  ゴッドファーザー、原作あったのか…知らなかった。で、買ってみた。なんだかんだ買ってるな…私。読まないと。頭痛と眠気が酷くて、困ったもんだ。

2013年1月18日金曜日

今日の積ん読

ヨオロッパの世紀末 吉田健一 岩波文庫
イメージ 視覚とメディア ジョン・バージャー ちくま学芸文庫

 ちょっと本の整理にかかろうと思っている。本当にこの本に興味が持てるのか?正直勢いで買った本もあるし、私の頭のレベルでは読みことが不可能な内容の本もある。あと、読み方の問題。雑読みしていることに対する反省。BBAなのに、とにかく本の量を読んでいこうというのは、文字が目の前を走っているだけだし。そういう読み方は若い人の特権だから。もっと考えることをしよう。勢いに乗せられる前に考えよう。新年の目標の一つ。

謹賀新年!!

古代仕事大全 (原書房)

ヴィッキー・レオン著 本村凌ニ訳
古代ギリシャ・ローマの仕事を網羅することで、時代の生活を想像して楽しもう!!

 この手の本が大好きで…。本屋で目について迷ったあげく購入。かなり厚みがあって大きい。挿絵も多い。内容はかなり難しいのかな…と思いきや、かなり軽い。気軽に読めます。そして楽しい。いろいろな職業の紹介から感じる古代ギリシャ・ローマの生活。別に憧れているわけではないけど、違う時代の空気は現実逃避にもってこいなのです。