2013年1月29日火曜日

流れよわが涙、と警官は言った

フィリップ・K・ディック著 友枝康子訳
(カバー裏より抜粋) 三千万の視聴者から愛されるマルチタレントのタヴァナーはある朝見知らぬ安ホテルで目覚めた。やがて恐るべき事実が判明した。身分証明書もなくなり、世界の誰も自分のことを覚えていない。

 「スィックス」って何?という疑問が最後まで残った。特殊なのは分かった、話の重要なポイントのような気もする。でも、うーん…。主人公はその「スィックス」で、性格はかなり悪い。いつも他人を見下している。で、もう一人の主人公バックマンにのせられる。でも、世渡り上手。外見でもの凄く特をしているタイプ。いかにもの芸能人。…私、この主人公嫌いなのかしら?かもしれないけど、物語は面白い。読んでる方が麻薬をやっている気分になって混乱する。…いや麻薬やったことないから気分も適当だけど。で、最後はあっさりだった。バックマンがメインに躍り出て、主人公タヴァナーはお役御免になってる。二回目を読んだら、印象が変わりそう。