2011年1月23日日曜日

古代大和朝廷 (ちくま学芸文庫)

宮崎市定著

 古代日本と周辺諸国との繋がりから、古代大和朝廷を推察する。

 一見取っ付きにくくて難しそうだけど(いや、実際難しいのかも) でも読んでみると面白い。ヒコとかミコトとか古代の物語に出てくる名前の由来、王と皇帝の違いとか、蘊蓄として一般人にも楽しめる。古代の話だけではなく、近代にまで話題は伸びている。明治維新辺りの攘夷論、面白かった。ヘエーヘエーみたいな感じで。なんだか今、よく似たことが繰り返されてるかも…とか思ったりして。