2010年10月8日金曜日

今日の積ん読

私の個人主義 夏目漱石 講談社学術文庫
菊と刀 ルース・ベネディクト 講談社学術文庫
イルカの島 アーサー・C・クラーク 創元SF文庫
アイヌ神謡集 岩波文庫

 久々のブックオフ、買ってしまった。最近全然読むほうが進んでいないのに。最近読んでいても寝てしまって…。ちょっと気合い入れないと。
 今月は「侠客と角力」「食卓の賢人たち」を買いたいのだけれど、「食卓の賢人たち」は岩波文庫の復刊なので通販サイトも遅れるとして、7とe-hon「侠客と角力」はちくま学芸文庫の新刊なのにお取り寄せになっているのはなぜ??アマゾンは当日発送マークなのに。
 筑摩書房の復刊の決定がサイトに掲載された。「王の二つの身体」これは復刊を望む声が高かったし当確と思ってた。「トイレの文化史」はダメか…残念。でも面白そうなのが復刊されるので非常に楽しみ。そしてまた積ん読が…。一応「好物漫遊記」「王の二つの身体」「貧困の文化」「売春の社会史」「江戸人の生と死」「悪霊論」「ケルト/装飾的思考」「歌舞伎」「古代大和朝廷」「江戸のはやり神」購入予定。

 現在の積ん読 本:171冊 DVD:80枚