ダンピア最新世界周航記 上下 岩波文庫
江戸はこうして造られた 鈴木理生 ちくま学芸文庫
俠客と角力 三田村鳶魚 ちくま学芸文庫
渚にて 人類最期の日 ネヴィル・シュート 創元SF文庫
SFメカニック・ファンタジー 小松崎茂の世界 ラピュータ
阿Q正伝・狂人日記 魯迅 岩波文庫
近代日本人の発想の諸形式 伊藤整 岩波文庫
河童が覗いたニッポン 妹尾河童 新潮文庫
クリスティ短編集(一) クリスティ 新潮文庫
クリスティ短編集(ニ) クリスティ 新潮文庫
アクロイド殺人事件 クリスティ 新潮文庫
七つの時計殺人事件 クリスティ 新潮文庫
ストレスが溜まっている可哀相な私…と自分を誤摩化してみた。また積ん読が…。せっかく本棚がすっきりしたのに、元の木阿弥。でも、溜まっている本を見るのも一つの快楽なのだ。ストレスが溜まっていたので…といって犯罪行為に走るおバカさんたちよりも積ん読の快感のほうが健全だろう…うん、絶対。
現在の積ん読 本:183冊 DVD:80枚
何だか最近アマゾンが調子悪そうで、発送が遅延しているよう。アマゾンのいいとこって速いことだと思っている。サイト自体は見にくいし(マケプレと混在してるしね…)、特に注文画面はとにかく余分に買わせたいのか余計な画像やメッセージ満載で分かりづらい。この辺りはe-hon、7の方がいいと思う。でも何より速さが魅力…だったはず。ユーザーが多いのだし、早く解消するといいな、と思う。
最近電子書籍はどうなったのかな。一時の盛り上がりが一気に冷めた気がする。真面目にe-inkの欲しいんだけど。ソニーが米で出している機種の日本発売のニュースがあったけど、どうなんだろう。期待しているんだよ…。