「嬉遊笑覧 1~5」喜多村 イン庭著 岩波文庫
「伽藍が白かったとき」ル・コルビュジエ著 岩波文庫
「指輪物語 追補編」J・R・R・トールキン著 評論社
「西洋挿絵見聞録」気谷誠著
DVD
「ふしぎの国のアリス」 ディズニーアニメ版
「ミッキーマウスDVDBOX vol2」宝島社
今月のちくま学芸文庫の新刊で「古文の読解」を買った。( もちろん積んである ) で、せっかくだから岩波の黄色に挑戦してみようと思い立った。とりあえず積むのだが。同じく学芸文庫の新刊で ル・コルビュジエ著の本があった。( もちろん積んである ) たまたま読んでいた岩波文庫の後ろに付いていた既刊本の一覧で ル・コルビュジエ著を見つけてしまった。で、買ってみた。もちろん積むのだ。
最近蔵書印が欲しくて、いろいろサイトを見て回っていたのだが、 「西洋挿絵見聞録」という本が目に留まった。すごく欲しくなって買ってしまった。でも積むのだ。考えていたより文章が多かったし。「指輪物語 追補編」はずっとブックオフで105円コーナーに並ぶのを待っていた。待ったかいがあった。でも積む。
宝島社のDVDシリーズ、ミッキーマウス第2弾でた。買った。しかしあの馬鹿でかい箱いらない。目立たせたいのか、それとも本扱いだから? 通販の検索では、あのシリーズは書籍扱いなんだよね。「アリス」は何となく買ってしまった。で、積まれるのだ。
現在の積ん読 本:256冊
DVD:98枚